U-style LINUX運用日記 Since2001 メニューに戻る LINUX Menuに戻る | ||||
タイトル:Webサーバーを作る3 | ||||
文書管理番号 | 作成日 | 分類1 | 分類2 | キーワード |
LIN0003 | 2002-08-06 | 環境 | インストール | webサーバー、動的IP変更時のDNS変更(自動) |
さて本日で「Webサーバーをつくる」日記も最終回となります。今回の内容は自宅のサーバーに動的IPを監視するプログラム(サービス?)を埋め込んでおき変更があった場合に自動で先日の日記に記述したNO−IPのダイナミックDNSに変更をかけるというものです。くどいようですが、よく考えたものです。作った方々に感謝です。それとこの日記の参考になったサイトの方(下記:今回参考にさせていただいたページを参照)に感謝です。
|
||||
感想 ようやくウェブサーバーが作成できました。今日はインストールをしなおしてもう一度設定を確認したのと、ハードディスクを増量しました。これで運用もばっちりです。あとはハッカーさんが来ないことを祈るのみです。これでようやくSQLの勉強に戻れそうです。
今回参考させていただいたページ |